現場が進むにつれて施主に確認してもらう事はいくつもあるが、
設備機器の発注の承認などは必ず必要になるもの。
そろそろユニットバスを発注しないと設置工事が出来なくなるので、
無理をお願いして朝7時より現場で施主打合せ。
ついでに電気工事も進んでいるのでスイッチやコンセント、照明器具、特にダウンライトの位置など、
問題が無いか、実際に現場で確認して頂く。
工事の進捗としては、
2階から壁のプラスターボードを貼っているところ。
通常は壁のボードを貼る前に天井を貼るための野縁(骨組み)を組んで、
ボードも天井から貼っていくが、省令準耐火仕様のため、壁のボードを桁まで貼るので壁先行になる。
現場には既に床材も搬入され、明日からそのフローリングも貼り始める予定。