船場H邸~竣工写真(内観編)~

玄関。

5D3_6831_019

玄関ドアは北海道の工場で製作したもので、材種はタモ。SUSのシンプルなバー取っ手がボクのお気に入り。ドアの歪みを防止するため、外観は横、内観は縦に板を貼っている。玄関に置かれた手洗い器は笠間焼きのもので、陶之助さんで購入。オーナーさんがボクの同級生のお兄さん。世間の狭さを実感するなー。水栓も焼き物に色合わせして黒をチョイスしている。ベンチがあったり、ハンコを入れる引出があったり、ゴミを入れるダストボックスがあったりと中々盛りだくさんの玄関。隣りはもちろんシューズクローゼット。

廊下。

5D3_6851_020

屋根勾配に合わせた天井の高い廊下。ありがちな・・・薄暗い中廊下にならないようにトップライトも設けており、トップライトからの光はリビングへも、小屋裏収納にも届くようになっている。

クローゼット。

5D3_6868_021

いつも通りの部室ロッカー風の家族みんな使いのクローゼット。部屋の配置もいつも通り、洗面室に隣接している。施主自ら購入したケースが想像以上にジャストサイズ。3×6尺版のシナランバーを使って無駄なく作っているこのクローゼットには、小ぶりな女性用のハンガーも驚くほどジャストサイズ。

LDK。

5D3_6951_023

けして帖数的には大きくないLDKのはずだが、フルオープンのサッシを3カ所、天井も屋根なりの勾配天井にしているおかげで、数字以上の広がりを感じるスペース。家具の大きさを見てもらうと、部屋の大きさはそれほどでもない、というのが想像出来ると思う。大きな表しの隅木が印象的で、天井面にこういった平面的に斜めの部材が出てくること自体珍しい。これも方形屋根ならではのデザイン。

ダイニングは、

5D3_6958_024

南の角に配置され、南東面と南西面がそれぞれフルオープンに出来て、なおかつ外にウッドデッキがフラットで連続するので、ここも4.5帖ほどのスペースとは思えない広がり。

キッチンからLDを見ると、

5D3_6788_025

最も広ーく見えるかもしれない。

そのリビングにはもう一つのスペースがあって、それが書斎スペース。

5D3_6806_026

通常は書斎というと、男子のお籠もりスペースになりがちだが、ここはリビングを見下ろすところにあるので、人によっては落ち着かないと思うが、ボクもどちらかというと、仕切らない派。仕切らない小さなスペースを書斎にする事例。

リビングの隣りには和室も。

5D3_7006_027

LDKが開放的な分、窓の高さも抑えめにして、畳に座った時の目線の低さを考慮している。

キッチン。

5D3_7018_022

定番商品のオールステンレス造作キッチン。奥の部屋はパントリー。

ひろーーい畑から、形状、方位も含めて、敷地を切り取るところからお任せ頂いた設計で、言わば敷地も含めた完全自由設計なので、ボクなりにフルスィングさせて頂いた設計になっている。

 

(施工:(株)オーヌキ)

コメント:

About Me

宇津義和 代表兼設計士

茨城県水戸市宇津建築設計事務所 代表の宇津です。お気軽にご相談ください。

Recent Posts

カテゴリー