新しい住まいのプレゼンが今日一日で2件・・・。
午前中はひたちなか市内の住まい。
計画地は市街化が進んでいるものの、まだ周りには畑が残り、
住宅も瓦屋根の載った和風住宅が多いところ。
そういう場所に違和感なく馴染むデザインって・・・、というのが今回の課題。
幸い、敷地に余裕があるので、提案したのは平家のような2階建て。
建築設計の全業務のうち、デザインに関する業務なんて全体の10%も無いくらいだが、
それでも、最後は結局デザインが評価されないとダメなわけで、
屋根の形がどうであれ、プロポーションの検討は重要・・・。
悩みに悩んだあげく、最終案にたどり着いた。
プランの方はその大きな屋根の下に、分節されたスペースが流動的に繋がっている。
パッと見は、特に帖数表示だけ見ると「狭いかな?」と思われるが、
視線の通り方や広がり方がふつーの住宅とは違うので、窮屈に感じる事は全く無いはず。
水回りや収納はセオリー通りの機能性、動線重視。
ありがたく高評価を頂き、次回設計監理契約。
午後は水戸市内の住まい。
プロジェクトとしては1件だが住まいは2軒なので、
今日、ボクの車の後部座席には模型が三つ。作るスタッフも相当大変だったはず。
こちらも2軒並ぶ佇まいを悩みに悩んだ末の最終案。
平家と2階建てが共通の庭をはさんで向かい合っているので、
それをプランに活かしていくと楽しげな住まいになりそう。
相変わらず景気の悪い話しばかり聞こえてくる中、ボクのような小設計事務所に、
自分たちの人生に大きく影響する住まい新築のプロジェクトを任せても良いかなと、
評価してもらえる事自体、最高の報酬であり、ボクのエネルギー源になるが、
それでもさすがに今日はもう眠いので・・・(苦笑)、
明日の講義の準備は、一眠りしてからにしよう・・・(苦笑)。