建築工事に先立ち造成工事を行って、既に完了している土留めの重量ブロックの隙間から、4月の雨続きの時に溜まった水が抜けずに少しずつ土が流れ出しているので、造成の業者と現場で今後の対応の相談を行った。
本来であれば水抜き穴も開けたいところだが、開けたら開けたで駐車場にたらたらと水が流れてそこが汚れてくるし、なかなか難しいところ。いずれにしろこのままにするわけにはいかないので、基礎工事が終わって型枠が外れるのを待って、土留めの裏の土をすき取って砕石を入れ直すことになる。あとは表面の洗浄。
基礎の配筋は順調に進み、
予定通り、土曜日の朝、配筋検査を行って、週明け月曜日にはコンクリート打設となる。