金曜日の午後は世田谷の現場定例。現場では外壁貼りが進んでいる。
今日は朝から親方が一人黙々と玄関ドアの枠を加工している。
高さ2,450mmの大きな木製玄関ドア。本来は外部の建具は全て防火仕様にしないといけないが、ここの敷地はとても世田谷とは思えない大きな土地なので、ピンポイントで玄関部分のみ木製でも可能なエリアとして木製玄関ドアにしている。夕方になって建て込みもしたが大人3人でないと作業出来ない重さがあった。
内部では大工さんがフローリングを貼っている。
フローリングは塗装済みのクリのフローリング。いつも使っているナラよりはだいぶ色は濃いめ。内部の色味は全体的にこのクリ色に合わせていく事になる。S邸は既存の古い住まいの建て替えで、実際に元々使われていた丸桁や建具を加工して再利用するので、フローリングもそれらのテイストに合わせている。
{socialbuttons}