元吉田町の躯体検査が終わってから筑西の現場へ。
途中水分補給に北関東道・笠間PAに立ち寄る。地元なので・・・、当然利用するのは初めて。
「KASAMA TERRACE」と命名されたPAは、東西線共用なので、意外に立派。
コーヒー党としては、ベンディングだけでなく美味しいコーヒーが飲めると、嬉しいんだが。
門井の現場は、先週上棟し、屋根のルーフィングまで進んでいるので、
明日の午前中は煙突設置。念のため、大工さんと位置も確認する。
現場は兎に角めちゃくちゃ暑いが、ここの現場の棟梁の黒沢さんは夏バテ知らずの体力の持ち主なので(笑)、
着々と木工事は進んでいくはず。
{socialbuttons}