今日と今週土曜日は、午前中に笠間市の固定資産評価審査委員会が開催されるので、
馬渡と吉沢町の現場巡回はお休み。まぁ今週だけ、のはずなのでやむなし。
かわりに今週どこかで見に行き、あとはプレカットの打合せ予定。
午後からはいつも通り水戸日建工科で環境の授業。
授業が始まる前に就活中の女子二人に「ボクが推薦してあげるから東海のオーヌキを受けて」と、
勝手にオファーを出す(笑)。一人は「わたしパシリでも何でも良いから色んな仕事をやってみたい!」と、
まさにオーヌキさん向き(爆笑)。
授業が終わってからは、夏休み期間中、笠間の事務所に模型作りのバイトに来る女子に出している、
模型作成の宿題チェック(笑)。学校で一番綺麗に模型を作る子なので、
出来映えは心配ないが、問題は・・・時間だな(笑)。
模型チェックが終わっていよいよ筑西の現場へ。
40坪を超える総2階の住まいは、デカイ。濃い目の茶系の外壁にして正解かもしれない。
これで外を膨張色の白系にでもしたらデカく見えすぎる。
いちおう夕方までに棟があがったが、明日の午前中に上棟式を催行する。
こちらの現場もこれから本番。
{socialbuttons}