外壁の仕上げを吹き付けや左官で仕上げる場合、下地にモルタルを塗るが、

そのモルタルを壁に定着させるために金網を張る。小原O邸の現場も、

ちょうどこの、ラス網と呼ばれる金網が張られたところ。

20111015oo

スノコのようなラス板の上にラス紙と呼ばれる黒い紙(防水シート)を貼って、

その上からラス網をタッカー(大きいホチキス)で固定する。

モルタルはこの金網の上から2、3回重ねて塗られるので、

モルタルの厚みの中に金網が入り込んで、モルタルが壁に固定されるという、

手間のかかる仕事。