18日の上棟を控え、昨日から土台敷きが始まった美原N邸。

20110715mn

さっそく柱が立って、横架材も掛け始まっている。

 

普通、建て方は手伝いの大工さんを呼んで一気に行うが、

ずいぶん下準備するんだな、と見ていると・・・、

N邸の大工さんは大沼町K邸を建ててくれた武野棟梁で、

どうやら棟梁に手下、ではなく弟子がついたらしく、

棟梁が弟子に建て方を教えながら進めている。

 

明日16日にはほとんど建て終わり、18日に鉄骨階段の搬入・組み立ての予定。

久しぶりに五色の吹き流しを見たい!という方はぜひ上棟式を見に来てください。

ただし、水分補給は各自十分に。