ホーム 宇津建築設計事務所ブログ 下大賀N邸 下大賀N邸-続・軒天貼り 宇津建築設計事務所ブログ下大賀N邸 下大賀N邸-続・軒天貼り 杉板の軒天貼りが完了。 軒天と外壁との隙間に小屋裏換気の部材を全周設置している。 普通の切り妻屋根の棟の部分で換気を取れば、 天井面積の1/900で換気は取れるが、 軒裏だけで換気を取る場合は、棟換気に比べると効率が悪くなるので、 面積に対して1/250の換気面積が必要になる。 小屋裏換気は、小屋裏が無い屋根断熱であれば必要無いが、 ガルバの勾配の緩い屋根だと、どうしても雨音が気になるので、 30センチ程度でも小屋裏を確保して天井断熱を取るようにしている。 関連記事同じ著者から 自分で作る住まいの庭 下大賀N邸-竣工 現場巡回 下大賀N邸-完了検査 下大賀N邸-電気工事 平屋の住まい@那珂市・笠間市 注目記事リスト 大宮F邸 二世帯住宅設計... 01/14/2019 船場H邸 平屋設計事例 01/14/2019 元山町Y邸 スキップフロ... 01/14/2019