先日の日曜日に行われた見和M邸の上棟式。
あいにく上棟式の予定が決まった時点で既に、その日は打合せが3つ。
どうにも予定が動かせないので代わりに嫁さんに行ってもらう事にして、
ボクの方は午前の打合せが終わった後現場へ行き、17日に取り付けられた煙突などの確認を行った。
上棟式の後の静かな現場。
上を見ると煙突がついている。通常より一本多く最初から取り付けられているのは、
天井フトコロとの寸法の関係。たぶん、施工中には外さないと邪魔になるはず。
屋根に登って防鳥網が付いているかどうか確認。忘れずに付いている。
煙突の取り付け位置が棟に近かったのでフラッシングが納まるか心配だったが、無事棟にかぶらず納まっている。
ただし、この部分だけ棟の板金を大きく二重にしてフラッシングごと被せる予定。
お隣から見るとこんな様子。上棟のお祝いと共に煙突があがったのをお祝いしている感じ。
上棟おめでとうございます。
{socialbuttons}