午前中、馬渡M邸の窓枠の採寸。カーテンやブラインドと言った遮蔽装置は窓枠にジャストサイズでないとおかしいので、ボクが紹介したインテリアショップに御願いする事が多い。価格的にもその方がメリットがあるので。通常は図面を先に送っておいて、あらかたどの窓にどんな種類の・・・、カーテンにするかバーティカルにするか、木製ブラインドにするかロールにするか等々、仮決めしておいて、実際に現場に採寸に来てもらって、その時に色や種類を最終決定する。ブラインドどうするか色どうするか、まで関与しなくてもいいような気がするか、住まいの印象に大きく影響するので、出来るだけ立ち会うようにしている。
工事の方は、
照明も粗方取り付き、造作キッチンも、
搬入済み。
U邸の食洗機も含めて最近やたらとあちこちから「食洗機が故障した」と聞くので、ここの食洗機の付いていないキッチンを見ると、やっぱりこれが正解なのかなと思えてくる。食洗機はあまり耐用年数の長い機械ではないとわかっていたが、それにしても故障するのが早すぎる。食洗機を導入する方はそのあたりは了解済みとして採用した方が良いと思う。
{socialbuttons}