K邸の外部足場が外された。
外壁は明るめのアイボリーの吹き付け、屋根や雨樋、サッシなどは濃いめのブラウンで統一して、
アクセントに板貼りの外壁がある。
実際、お隣にボクの設計した住まいがあると、
やっぱりお隣を意識して設計するのか?と思われるかもしれないが、
最初のプランニングの時から特別意識せずに、
敷地の形状も違えば家族構成も違うので、お隣とはまた違った表情の住まいになったと思う。
ただ、敷地の形状は違っても、目の前に桜並木があるのは共通なので、
こちらも2枚のfix窓から、桜並木を眺められるようになっているが、
K邸の方が前面道路とのヒキが少ない分、1階ではなく、2階に大きな窓を取っている。