いつもより道路が空いていたおかげで、7時半に現場着。
夕べからの冷え込みで南の畑もすっかり凍りついていたので、
久しぶりに引いたアングルでH邸を眺めていると・・・、
朝早い時間にもかかわらず、外壁面全体に陽が当たっている。
真冬の7時半にこれだけ陽が当たる環境に住まいを持てる事自体、
土地から探して住まいを建てる人からすると羨ましい事だが、
その環境を住まいにも活かせないと意味がない。
リビングには幅9尺(有効2,550mm)のサッシが2つ入っているので、
真冬でも暖かいはず。
定例では外壁のサイディングの目地をどう割り付けるかを打合せ。
現場の方で予め、割り付けが分かるように縦胴縁を入れておいてくれたので、
議論もスムーズに。このあたりも監督さんの段取りの現れ。