茨城県内にもいくつかの建築家グループがあるが、つくばみらい市を本拠とする建築家の松田さんから声がかかり、新たにスタートしたユニットが「フリスタマルシェ」。
とりあえず、松田さんと雨川さん(ひたちなか市)、ボクの3人でスタートして、どういうわけか、というか最年長のボクが上座にすわることになった。
他のユニットはイベントメインで活動していると思うが、ボクたちは今のところネットをメインにしつつ、3人とも自邸を見せながら住宅設計をしているので、このあたりの方針は継続しながら、WebSiteの運用を、ミライスタイルさんにお任せして、今後の活動のベースを作ってもらっているところ。
他のユニットとの違いとしては、デザインはちょっと別として・・・ある程度、共通する住まいづくりのスタンスを持つことで、今まで、建築家との住まいづくりのネガティブな面を払拭して、もっともっと、建築家との住まいづくりが広く一般に行き渡ることを第一義にしている。団体概要とか、家づくりコンセプトとか、いかにもボクが書いた感がアリアリ。
これと合わせてボクの事務所のサイトも、Web観覧のメインデバイスがスマートフォンである状況を考えて、これからWebSiteを作り換えに入るところ。
製作は今まで通りひたちなか市のKumidiaさん。劇的にスマートフォンで見やすくしてくれるはず。来月オープン予定。