午後からA邸の配筋検査。

20091022a.JPG

瑕疵保証の検査上は出隅の補強や開口部の補強などは必要無いが、

長期優良住宅の仕様として必要なので、そのあたりはボクがチェッックした。

配管も長期仕様でOK。

検査自体30分程度で終わったが、その後すぐに生コン車が来たのにはビックリ。

検査終わると同時にコンクリートを打つ現場なんて見た事無い(苦笑)。