順調に外壁のタイルが貼られている。

20091229.jpg

タイルはINAXのベルパーチ。

木造の住まいといえども、タイルを貼る以上はタイルらしいデザインがあるはずで、

煉瓦を積むのであれば馬目地にしないと積み方が安定しないわけだが、

タイルは貼るだけなのであえて馬目地にする必要はなく、

芋目地にしてグリッド状に見せるか、横ラインを強調するか・・・。

ベルパーチは乾式で縦目地が突き付けになり目立たないので、当然横ライン勝ち。

今回はその横ラインをさらに出すためにタイルに横リブが入っているタイプを使用している。

写真は南面なので大きな掃き出し窓があるが、

ファサード道路側の北面は極力開口部を絞り、壁面強調にしている。