ホーム 宇津建築設計事務所ブログ 小貫山M邸 いつもの月曜日 その2 宇津建築設計事務所ブログ小貫山M邸 いつもの月曜日 その2 15時から小貫山M邸。当日はちょうど瑕疵担保の躯体検査。 検査受検のために耐力壁であるダイライトも全て貼り終えてある。まるで外壁が貼ってあるようにも見えるので、工事がずいぶん進んだ感じがする。 ダイライトと合わせてサッシ枠も全て取り付け完了。 住まいの中心に配置した5寸(=150mm)角の大黒柱。意匠上ということもあるが、四方から梁が当たってホゾの穴だらけの柱になるので断面を大きくしている。昔から大黒柱のある場所が住まいの真ん中あたりにあるのはそんな理由。 (施工:(株)名匠建設) 関連記事同じ著者から ペレットストーブ設置~小貫山M邸~ 引き渡し~小貫山M邸~ 小貫山M邸~大工工事も順調に進み・・・~ 小貫山M邸~現場見学会~ 小貫山M邸~木工事~ 小貫山M邸~上棟式&餅まき~ 注目記事リスト 大宮F邸 二世帯住宅設計... 01/14/2019 船場H邸 平屋設計事例 01/14/2019 元山町Y邸 スキップフロ... 01/14/2019