朝イチで吉沢町。外壁のガルバが貼り終わり、残っているのは細かな役物やシールのみ。
外壁から出ているステンレスのブラケットは木製ルーバーの取付用。外壁を貼っている間は大工さんが抜けていたが、
明日からまた復帰する予定なので、木工事の変更部分を図面に赤入れして監督さんへ伝える。
午後からは日建工科。今日から授業再開。毎年9月は日建学院の一級製図と工科の授業が入るので、
スケジュールのやりくりが難しくなる・・・。
月曜日はもう一つ、馬渡の現場へ行く日。今日は電気屋さんが一人で黙々と作業中。
こちらはサッシが入ったところ。2階はかなりの開放感。
ブルーシートの向こうの景色をお見せできないのが残念・・・。
{socialbuttons}