日曜日の今日も、現場には建具屋さんや大工さんが作業中。 建具屋さんは建具の取り付け、大工さんは造作の仕上げをしている。 アルミサッシ以外は玄関ドアや内部の建具、家具の抽斗など、 すべて建具屋さんが製作しているので、現場に搬入してからも、 一本一本、鉋で削りながら調整が必要。 本当に大変な手仕事・・・。 アイランドキッチンも、まだトップは養生シートがかぶったままだが、ようやく完成。 ステンレスのトップが2000×1100mm、コンロがロジェールのガスコンロ、 食洗機は600mmの大きいタイプが入っている。 仕上げはシナのままなので、 床の蜜蝋ワックスかけと一緒に、ワックスをかけてフィニッシュする。 対面キッチンは「お母さんのためのキッチン」であるが、 アイランドキッチンは「みんなのキッチン」。 U邸は出来るだけ個人専用のスペースを小さくして、 家族みんなのスペースを優先したプランなので、 キッチンもお母さん専用ではなく、 みんなが一緒に使えるキッチンにしてある。 いまの家庭で家族みんなが集まる時間ってご飯を食べる時間くらいなので、 出来るだけ、作る時間もみんなで集まって楽しく作れればと思っている。
