午後からは世田谷の北沢S邸の現場定例。すっかり玄関も出来上がってきた。
あとはポーチ柱の仕上げのつや消し塗装とドア袖のガラス入れ、レバーハンドルの取り付けくらい。ポーチの屋根の軒天を2段にしたのが想像以上に効いたようで、住まいの顔としての佇まいになった気がする。ちょっとしたデザインの変更だったが、その割に大工さんの手間はかかったと思うが、こうした出来栄えの良さを現場のみんなが共有できることは、とても嬉しいこと。
こちらも年内引渡し。たぶん、ここが年内引渡しの6軒の現場の・・・6番目になるはず(苦笑)。
{socialbuttons}