電気の場合は契約が色々あるのは知っていたが、都市ガスにもガス料金の契約が選択出来るらしく、通常のガス給湯器以外に給湯器を熱源とする温水を使った暖房機を使うと、ガス料金が1m3当たり173円→94円に下がるらしい。
温水を使ったシステムはどんなものがあるかというと、一番メジャーなのは床暖房。ただしこれは設置費用がかなり掛かる。他にはファンコンベクターやパネルヒーター。パネルヒーターだと洗面室につけるタオルウォーマーがお薦め。コンベクターだろうとタオルウォーマーだろうと、どれか1つ設置すれば温水システム契約にする事は可能。ただし、年間のガス使用量が381m3未満の場合は、一般ガス契約の方がお得らしい。面白いのは、ガスファンヒーターを使っても温水は使わないので、この温水システム契約にはならない。
こんな情報は普段から余程アンテナを張り巡らせてないとわからない。たまにはガス屋さんにも足を運んでみるもんだなぁ。
{socialbuttons}